ADHDグレーゾーン息子ママの、中学受験全合格体験記!!

ADHDグレーゾーンの息子だけど、なんとしても中学受験を成功させたい!と猛奮闘、2019年度の中学受験で、首都圏の有名中学7校全て(立教新座、明大中野、明大八王子、開智、芝浦工大柏、専修大松戸、獨協埼玉)の合格を果たした成功体験記!わからないことは即調査!為せば成る!思い立ったら即行動!を合言葉に、鼻息荒いママバオー母と心優しい息子の二人三脚の道のり、その秘訣と秘密の全てをお教えします!日能研の役立ち情報も目一杯載せてくよ!

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2人目の受験の悩みに、自分自身のブログがめちゃめちゃ役立っている!

ADHDグレー長男と6歳差の娘も、小学校6年生。 東京受験の本番である2月まで、あとわずかとなりました。 ちなみに、娘も小学校3年生から日能研に入ってお兄ちゃんと同じように、 付属校を第一志望に奮闘しております。 お兄ちゃんとの主な違いをあげると…