ADHDグレーゾーン息子ママの、中学受験全合格体験記!!

ADHDグレーゾーンの息子だけど、なんとしても中学受験を成功させたい!と猛奮闘、2019年度の中学受験で、首都圏の有名中学7校全て(立教新座、明大中野、明大八王子、開智、芝浦工大柏、専修大松戸、獨協埼玉)の合格を果たした成功体験記!わからないことは即調査!為せば成る!思い立ったら即行動!を合言葉に、鼻息荒いママバオー母と心優しい息子の二人三脚の道のり、その秘訣と秘密の全てをお教えします!日能研の役立ち情報も目一杯載せてくよ!

学校説明会について②~おすすめ合同説明会「中・高入試 受験なんでも相談会」編~(2018年6月17日開催)

f:id:adhd-gray-mama:20190524115149j:plain

すごい人だけど、行く価値あり!


2018年6月17日(日)に、

「首都圏最大級の進学相談会」

と銘打っている、

「中高入試 受験なんでも相談会」に参加した時のことを

リポートしたいと思います。

 

 

 

オレンジ色の過去問でおなじみの、

「声の教育社」主催のこちらのイベント。

会場は「新宿NSビル地下1階」ですので、

新宿から徒歩10分と大変便利な場所。

しかも、1都3県の有名校が参加とのことで、

案内のパンフレットにリストアップされている学校だけでも

217校がブースを設けているということで

気合大、期待大で出かけていきました!

 以下、箇条書きで注意点をまとめます!

 

 

 

 

①とにかくすごい人!優先順位をしっかりつけて、手分けしてまわろう

私は、開始時刻の10:30に合わせて十分間に合うように出かけたのですが。。。

何!?この人の数!?

会場前からとにかくすごい人人人!!

として、開場と同時に人だなだれ込み、開場はあっという間に一杯に!

そして、人気校には、あっという間に長蛇の列!!

「中高入試」とあるので、対象が広いというせいもあるのでしょうが、

とにかく、すごい人!

 

 

 

こちらの会場は、階段を降りた中央のホールを中心として、

左右に分かれた「大ホール」「中ホール」「小ホール」

と会場が分かれているのですが、

各ホールの中は、かなり整然と区切られており、

更に全てのホールが地下1階のワンフロアにまとまっているため、

ほとんど全体が見渡せるような作りになっていて大変便利。

でも、その分、来ている人達が全て目に入るから、

その圧力がすごくて!

「受験する人って、こんなにいるんだ・・・」

と圧倒されたのも事実です。

 

 

 

私は、質問したい学校の優先順位をつけていたのですが、

一つ目に並んでいる間に、どんどん列は伸びていき。。。

これ、時間内に終わるのかなと不安になりました。

 

 

 

各学校のブースにはパンフレットが並べられているので、

それは自由にいただくことができます。

各ブースには、少なくとも2~3名、平均4~5名くらいの学校関係者が

いらっしゃって、父兄たちの質問に対応してくれます。

でも、次に待ってる人たちの列があまりにもすごすぎて、

なんとなく長話しづらい気分にはなりました。

だから、質問内容はしっかりしぼってリズムよく質問するのは必須かと。

(説明会でのおススメ質問内容については、別ブログで紹介予定です!)

 

 

 

私は、一人で参加したので、手分けはできませんでしたが、

可能ならば家族で手分けして質問した方が絶対いいと思います!

 

 

②「最新学校説明会」という冊子がもらえる!

以前のブログで、日能研の情報エクスプレスで

学校説明会が一覧で紹介されることはなくなりました!

と残念なご案内をしましたが。。。

こちらの会場では、入場する時、

「学校説明会」が一覧になった貴重な冊子をいただくことができました。

学校説明会はこれから予定してるのよ、という方には

もちろん便利なこの一冊!!

 

 

 

ただ、私は、この冊子、実際にはほとんど使いませんでした。

というのも。。。

 

 

 

ほとんどの学校は、説明会やオープンスクールは

5月や6月から行われているので、

ここに掲載されているのはそれ以降の情報ばかり。

つまり、この6月17日の「受験なんでも相談会」

でゲットした情報をもとに動いていたのでは、正直全然遅いと思いました。

だって、年末になればなるほど、お子さんもご父兄の方も

ますます忙しくなりますもんね!

 

 

 

あと、ページの関係もあると思うのですが、情報も結構ざっくりしてますので、

やはり、ご自分で各学校のHPでしっかり日程をチェックする以外

方法はないかなと思います。

(その点、情報エクスプレスは結構完成度高かったなー)

 

 

 

いまいちど、学校説明会の情報は、どうぞ、

GW明けの今すぐ!

遅くても5月中旬くらいまでにはゲットしておいて!

と強く思います!!

 

 

 

 

③合同の学校説明会やフェアのパンフが沢山もらえる!

ブースには、「受験情報コーナー」という机がありまして。

そこに、本当に沢山の、合同説明会やフェアの

パンフが、わんさと置かれていました!

うちは日能研に通っているから、こういう情報は自動的に

流れてくるものかしらなんて思ってたのですが、

日能研の私学フェア以外にも、

こんなにも沢山の合同説明会があるのか!と

ビックリしました。

東京西地区限定のもの、さいたま地区限定のものなど、

全部で7種類くらいいただきました。

 

 

 

とはいえ、私がこのパンフの中で実際に行ったものはありません。

私が行った合同説明会は、こちらのブログで紹介した

3つのみ。

やはり、時間的な制約があり、パンフはもらったものの、

どれもこれも、というわけにはいきませんでした。

でも、お忙しい方は、こうした説明会は大変便利だと思うので、

情報集めには最適かと思います!

 

 

 

④「声の教育社」の最新過去問が販売されている!

前回のブログで、「東京私立男子中学校フェスタ」では

できたてホヤホヤの過去問が販売されていました!

とお話ししましたが。。。

こちらの「中高入試 受験なんでも相談会」では、

更にその学校数が大幅に増えて、

相当な数の学校の最新過去問が販売されており、

文字通り飛ぶように売れていました!

 

 

私は、このコーナーでほとんど全ての志望校の過去問を手に入れました。

まだ書店に並ぶ前の過去問が多数ありましたので、

とにかく早く手に入れたい!という方は、

「受験なんでも相談会」へGO!!!

 

 

 

⑤人気校への相談は予約が必要です!

参加校のうち、特に人気があると思われる8校については、

事前予約が必要でした。

2018年に予約が必要だったのは、

青学、麻布、海城、慶応義塾中等部、駒場東邦、早稲田中、

早稲田大学高等学院中学部、慶応義塾普通部でした。

今年は変更になっている可能性もあるので、

詳細は「声の教育社」のHPでご確認いただきたいのですが、

私が参加した2018年度については、

予約受付期間は「5/30(水)~6/13(水)」と

決まっていますので、

どうしても質問したい!

という学校については、事前にしっかり予約しておいてください。

 

 

 

 

予約した際に送られてくるメールを印刷して、

当日「予約校コーナー」に提示すると案内される、

という仕組みです。

時間はキーーーーッチリ15分と決められていて、

決まられた時間になったら、相談者を総入れ替えする仕組みに

なっていました。

 

 

 

私は、早稲田大学高等学院中学部の予約を、

あえて遅い時間の16:00~で予約していました。

その時間までじっくり他校の話を聞こうと思っていて

敢えてその時間帯にしたのですが、ご参考まで。

 

 

 

 

この早稲田大学高等学院中学部で質問した内容と、

それに対して私の感じた正直な感想は、

また別日にご説明したいと思います。

(ADHDグレーの受験生に役立つ内容かと思います)

 

 

⑤まとめ

結局、私は、10:30~16:30までめいっぱい参加して、

結果、予約していた早稲田大学高等学院中学部を含め、

5校に話を聞くことができました。

正直、待ち時間がかなり長くて大変でしたが、

一日でこれだけの学校の情報を得られたのだから、

結果行って良かったと思っています。

また、最新刊の過去問をしっかり手に入れられたのも

満足でした!

最後に言うなら、とにかく、この説明会の印象は、

「人、人、人!受験生の数ってすごいんだな!」

ってことですね。

 

 

 

受験生のみなさん、ご父兄の方達、がんばって!!!

応援してます!!