ADHDグレーゾーン息子ママの、中学受験全合格体験記!!

ADHDグレーゾーンの息子だけど、なんとしても中学受験を成功させたい!と猛奮闘、2019年度の中学受験で、首都圏の有名中学7校全て(立教新座、明大中野、明大八王子、開智、芝浦工大柏、専修大松戸、獨協埼玉)の合格を果たした成功体験記!わからないことは即調査!為せば成る!思い立ったら即行動!を合言葉に、鼻息荒いママバオー母と心優しい息子の二人三脚の道のり、その秘訣と秘密の全てをお教えします!日能研の役立ち情報も目一杯載せてくよ!

これから、受験生のために親のできること② ~雪の日対策は、お早めに!~

雪対策は、お早めに!

 

当日、最も焦る状況になるであろう、「雪」!!!

 

 

雪が降りやすい受験の時期に、

雪による遅延や道路状況の悪化などを考えると、

気が気ではないですよね。

 

 

でも、大丈夫。

事前に備えておけば良いのです。

 

 

 

当日、何が起こっても、

お子さんを安心して落ち着かせ、

無事に試験会場に送り届けてあげるのは、

そう、親御さんの役目だから、

どうぞ、今から着々と

準備なさってください!

 

 

以下、今から準備しても

早すぎない内容ばかりだと思います!!

 

 

交通ルートの確認は、今から万端に!!

日能研の保護者会では、

受験当日のルートの下見をすると

安心ですとの話がありました。

更に、交通経路も複数確認して

おきましょうとのことでした。

 

・・・が、

私が一番心配だったのは、

雪だった場合の対応です。

 

 

なぜなら、当時の我が家は千葉県民。

都内まではまあまあ時間がかかるし、

何より、最寄り駅まで歩いて20分。

真冬に、息子を雪道で20分も歩かせるわけにもいきません。

 

そして、万が一、

学校にたどり着けなかったら。。。!?

ぎゃあああああああ!

だめ、想像してだけでクラクラします。

 

 

そこで、私は、以前の記事で紹介した通り、

www.adhd-gray-mama.com

 

受験当日の行動予定表を作成し、

早々に当日の出発時間を計算し始めました。

 

 

まず、当日の集合時間を調べる

⇒その1時間前には会場に着くように考え、

⇒学校の最寄り駅からの徒歩時間をプラスすると、

⇒電車はこの時間には乗らなければいけないし、

⇒となると、自宅の最寄り駅までの時間をプラスして

起床するとなると。。。

 

 

 

むむむ、想像してたよりも、

起床も出発時間も、

かなーーーーーり早い!!!!

 

 

5時台に起きなければいけない学校がほとんど。

更に、学校によっては、始発も覚悟の学校が

あることが判明しました。

 

 

 

みなさんには、まず、

そのリアルな確認から、

スタートしていただきたいのです!!!

 

 

 

マイカー整備もやっときましょう!

我が家は、一番近い最寄り駅までも

15分かかります。

当日使おうと思っている駅までも20分。

 

 

ということは、仮に雪が降らなかった場合でも、

当日は朝が早いため、

駅までは車で送迎するつもりでいました。

 

 

・・・が、

もし、車が動かなかったら??

それで、予定が総崩れになってしまう!!

 

 

 

そこで、我が家は、冬前に

バッテリーを交換しました。

どうせ、いずれ交換する予定のものだし、

この機会に、無用な焦りは絶対避けたい!

との思いで、

早めの自動車整備をお願いしました。

 

 

タクシーの予約方法も確認して!

また、万が一雪が降った時は、

我が家の車はつかえない!

 

 

スタッドレスタイヤでもないし、

悠長にチェーンを巻いてる場合でもない。

 

 

 

そこで、私は、前もってタクシー会社も

調べておきました。

 

 

それも、ただ電話番号を調べるだけではなく、

最寄り駅に停まっているタクシーの運転手さんに

突撃で声をかけて、

「ここらへんで一番台数の多い会社はどこですか?」

と尋ねて、タクシー会社を教えてもらいました。

 

 

そして、その会社の電話番号をゲットして

確認したたところ、

タクシーの予約は、

予約日の2日前からオッケーとのこと。

よし、受験当日の予報が少しでも怪しかったら、

タクシーを予約しようと

心づもりをしておきました。

 

 

最寄りのタクシー会社がどこなのか、

そして、予約は何日前からできるのか、

どうぞ、ご確認を!!!

 

雪対策は、長靴ではなく、スパイクで!

そして、雪対策として忘れてはいけないのが、

靴のこと!

 

 

みなさん、勘違いしてほしくないのが、

長靴ではダメ!!!ということ。

凍った地面は、

長靴でもバッチリ滑ります。

 

 

私もそれを知らずに、

靴屋さんで質問したところ

すすめられたのがコチラ

 ⇒

ユキダスSP 女性用(フリーサイズ):2225 

ユキダスSP 男性用(フリーサイズ):2428 

 

 ⇓*男性用、女性用選べます*⇓

 

 

 

 *⇓女性用⇓*

(私は、送料が安いので、

楽天の「ビューティーメイト」

さんで購入しました。)

 

*⇓男性用⇓*

 

 

これは、普段履いている靴の裏に

ひっかけるタイプのスパイクなので、

持ち運びも簡単だし、

裏についている金具で、

確実に滑らなくしてくれる

優れものなのです!!

 

 

私は、雪の日は、長靴+こちらのスパイク。

(滑らなくても足がびしょ濡れになったら

集中できないと思ったので)

 

 

路面が凍結していそうな日は、

通常の靴+こちらのスパイクを用意しようと思いました。

 

 

 

ちなみに、

付き添いの大人用2人分と子供用にと思い、

女性用1足と男性用の2足を購入、

当日の荷物に入れる準備をしておきました。

(息子は足の大きさが24cmと大きかったので、

男性用を用意)

 

 

 

結果、雪がひどくなることもなく、

受験当日に利用することはありませんでした。

が、実は去年の2月1日は、

事前に雪の予報もあり、

ほんの少しですが雪が降りました。

 

 

もし、これだけの準備をしていなければ、

直前で相当焦っていたことと思います。 

 

 

備えあれば憂いなし、

これで大丈夫だわと、

安心して過ごせたことが

一番大きかったと思います。

 

 

f:id:adhd-gray-mama:20191018164310j:plain

目も血走ってますわよ、お母さま!

ホテル予約は今からでも早すぎない!

さあ、試験当日、

雪が降るかどうかなんて、

誰にもわかりませんね??

 

 

我が家は、2/1、2/2、2/3、2/4の

受験校については、

志望度の高い学校となっていましたし、

その割に遠い学校もあり、

どうしようかと思っていました。

 

 

結局、迷うなら備えとけ!の精神で、

この4日間については、

全てホテルの予約をとりました。

(つまり、2/1の試験日であれば、

前日1/31宿泊予約という意味です、

念のため)

 

 

 

予約は、楽天トラベルを利用しましたが、

なにせそのホテルには行ったことがないため、

ホテルを選ぶのも結構悩みました。

 

 

しかし、このホテル選びも、

結構大事ですね。

 

 

駅から単純に近ければいいかと思いきや、

口コミを見ると、「うるさい」とか

「不衛生」とか、そんな口コミを読んで、

予約を変更したホテルもありました。

 

 

 

実際に宿泊していないホテルについては

何もコメントできませんが、

1/31に実際に宿泊したホテルは、

「八王子駅近くにある『ザ・ビー八王子』」でした。

ここで、実際に泊まってみて気が付いた

ポイントが結構あるのでお伝えしておきます。

 

 

事前確認をしよう

一度も泊まったことのないホテルなら、

以下の内容は、

少なくとも電話で事前に確認

するようにしましょう!

 

 

①加湿器は要予約!

 受験生であることを伝え、

 加湿器が借りられるか聞こう

 (ホテルの部屋は乾燥します。

 必ず事前確認&加湿器の予約を

 おすすめします)

 

 

②朝食付きであるか

 予約の時に選択できればそれがなお良いですね。

 朝食がないところはありませんでしたが、

 朝食内容が決まっているところもあれば、

 バイキング形式のところもあり。

 息子は、バイキングだというだけで少し

 嬉しそうでした。

 

 

 また、ホテルによっては、

「朝食の飲み物はコーヒーだけ」

 なんてホテルもありましたので、

 それだと事前に飲み物も買って

 おかないといけないですよね。 

 

③近くのコンビニまでどれくらいかかるか

 直前に入り用になったりすることもあります。

 念のため、所要時間も聞いておくと安心。

 

 

④荷物の預かりができるか

 受験当日の付き添いには、

 できるだけ大荷物は置いていきたいもの。

 そんな時、試験が終了するまで荷物を

 預かってくれるかどうか確認するといいですね。

 そうしたら、試験が終わってからホテルに

 立ち寄って荷物を受取ってから

 帰宅することができます。

 

 

⓹部屋の窓が開けられるか

 これは、事前確認を忘れて

 大失敗した点なのですが。。。

 

 

 ホテルによっては、部屋の窓が開けられない

 場所が結構あるのです。

 更に、全館空調で温度調節できないと、

 部屋の温度が好みで調節できない!

 

 

 私達が泊まったホテルも全館空調だったので、

 そのままだと、冬なのに暑くて暑くて。

 わずかに窓が開きましたので、そこから

 外気を入れるも、外は雪だから

 調節が難しくて。

 

 夜中中、息子を気遣い、温度調節を

 気に掛けながら、

 なかなか寝付けなかった記憶があります。

 

 確認したところで仕方ない、

 というケースも

 多々あると思いますが、

 私が重要ポイントだと思うので、

 どうぞ確認していただきたいと思います!!

 

 

 

我が家の場合

 

結果的に、我が家は、

2/1は明大中野八王子を受験することにしたため、

1/31のみ宿泊をすることにしました。

当日雪予報だったこと(結果わずかですみましたが)、

自宅から遠かったことからホテルを選択しました。

 

 

他の日程については、

試験結果次第でホテル宿泊をするしないを

決めようと思っていたので、

これもシュミレーション表に、

「●●校が合格したらホテルキャンセル」

とメモして、直前まで予約をキープするように

しておきました。

 

 

 

ホテルによって、〇日前から〇〇%のキャンセル料

 と決まっていましたので、それも

一応メモはしておきました。

 

 

 

一番大事なのは、まず、

ホテルの予約をとることですね!

直前になると、

ホテルが一杯で予約自体がとれませんとか、

高い部屋しか空いてません、

なんてことはかなりあることです!!

 

 

 

どうぞ、備えあれば憂いなしなので、

念のための手当をおすすめします!!!