ADHDグレーゾーン息子ママの、中学受験全合格体験記!!

ADHDグレーゾーンの息子だけど、なんとしても中学受験を成功させたい!と猛奮闘、2019年度の中学受験で、首都圏の有名中学7校全て(立教新座、明大中野、明大八王子、開智、芝浦工大柏、専修大松戸、獨協埼玉)の合格を果たした成功体験記!わからないことは即調査!為せば成る!思い立ったら即行動!を合言葉に、鼻息荒いママバオー母と心優しい息子の二人三脚の道のり、その秘訣と秘密の全てをお教えします!日能研の役立ち情報も目一杯載せてくよ!

中学受験 学校説明会⑳ ~中央大学付属中学校 中大付属~

 

我が家が時間と労力をかけて書き集めた情報です!!

*********************

さあ、ここからは、我が家の中で、

特に志望度の高かった学校について

(主に大学付属校)の情報を

まとめたものをご紹介したいと思います。

 

 

ちなみに、この内容は、

息子が小5から小6までを通じて、

出席した、合同説明会、文化祭、

オープンスクール、学校説明会など、

もろもろの内容をもとに私がまとめたものです。

 

 

 

特に役立つと思うのは、

私が各学校の先生に、

個人的に質問をしまくりましたので、

その内容が盛り込まれていること

だと思います。

 

 

学校のパンフレットには出ていない

情報満載ですので、どうぞご活用ください!!

 

********************************

 

中央大学付属中学校

 実は、主人の母校が中央大学なので、

そういう意味では馴染みのある学校でした。

とはいえ、主人は都立高校からの推薦組なので、

全然参考にはなりませんでしたが。。。

 

 

 

なので、中高に関しては、ほとんど

知識のないままに、

説明会やオープンスクールに

参加しましたが、

全体の印象として、先生方も生徒さんも

明るく学生らしい雰囲気を感じました。

 

 

校則がかなり自由なことも、

公立の中学校の自由さを取り入れつつ、

私立ののんびりした空気も感じるという、

いいとこ取りな印象を受けました。

さらに、明るい雰囲気が、

教師と生徒の信頼関係が強いという

印象も受けました。

 

 

 

1.成立ち

 中央大学付属は、1909年創立なので、

来年110周年となる。

 

もともとは下落合にあった校舎が、

杉並にうつった。

その後1963年に小金井市にうつる。

その跡地に建てられたのが中杉高校。

 

 

その後2001年に男子校から共学に変わる。

また、2010年には中学校が新しく

作られたため、今の1年生が9期生となっている

 

2. 生徒の雰囲気、校則

 中学はガツガツしていなくゆったりしてる。

男女比は5:5.

 

 

生徒には自主自治自律を目指しているため、

私学であっても無理に型や枠に

無理にはめないようにしている。

 

 

ただし、中学生はまだ善悪の区別がつかないため、

多少口は出す。

 

 

 

中学は制服だが、高校は私服(制服を着てもいい)。

女子は化粧もOK。

派手な子もいれば地味な子、

丸坊主で学ランの子もいるが、

これは社会の縮図であると思っている。

つまり、いろいろな子がいる。

 

 

携帯は持参OKで、中学は電源を切って

ロッカーにしまう規則になっている。

2回やぶると保護者に返すことになっている。

高校は電源を切ることがルール

 

3.学食

学食は中学校は中学校専用の学食がある。

 

 

基本500円で栄養士がしっかり考えた

メニューがいろいろ選べる。

購買ではサンドイッチ、おにぎりなども買える。

 

 

特徴的なのは、中一と中二に限って、

年17回スクールランチという、

授業を兼ねた給食がある。

 

 

4時間目に給食の栄養などのことを教えてもらい、

実際に食べることができる。

大人気で好評とのこと。

 

4.面倒見の良さ、授業

中学校の時は手取り足取り面倒をみてくれる。

数学英語は小テストあり。

 

 

一定レベルに達していない子については、

英・国の補習などがかなり充実している。

それに対して、高校になると補習は一切なくなる。

 

5.修学旅行

中学校は、2年生で移動教室として京都奈良3泊4日。

3年生では沖縄に行く。

高校の修学旅行はなし。

 

 

任意の海外留学は3種類ある。全て任意。

 

 

中一では、学校内の通い形式で、

ネイティブの先生と一日英語だけを

使うプログラムがある。

 

 

中二では、福島のブリティッシュビレッジに

泊まるプログラムあり(100人)

 

 

中三では、オーストラリアにホームステイし、

現地の学校に通う。

30~40人限定で、

希望者が多い場合は面接や素行で決める。

 

6.制服

全て揃える必要はない。

女子はブレザー2種類、スカート3種類あるので、

好きなものを選べばよい。

ただし、ポロシャツなども制服。

 

7.寄付

任意だが、1・2回はお願いしたい、

という雰囲気を感じた。(個人的感想)

 

 

8.入試試験

最低点は女子の方が高い。

足切り点はない。

 

 

複数回受験しても加点はないが、

補欠候補者になった場合には有利になる。

補欠者も合格発表で一緒に発表される。

補欠の繰り上がりについては、

基本公表してはいけないことになっているが、

今年は多少あった、とのこと。

 

9.通学

武蔵小金井から、

中央循環という京王バスで5分~10分。

徒歩では18分くらい。

 

 

小平という駅から銀河鉄道バスで

通学することも可能。

平均通学時間は1時間~1時間半。

 

10.始業

8:35~

 

11.保護者会

 

中一は、5月に保護者との個別面談がある。

中二と中三は秋に個別面談あり。

 

 

他、PTA総会の保護者会など、

年5・6回あり、頻度は多い方。

役員は立候補でほぼ決まる。

 

12.文化祭

文化祭は縁日もあり楽しい。

 

13.部活

バトミントン部は、高校はあるが中学はない。

部活は結構な割合の子が入っている。

 

14.その他

11/24の説明会では、

入試内容についても詳しくふれてくれるので、

出席した方がいい!

 

 

 

更に詳しい情報はこちら

 

更に詳しい内容を知りたい方は、

以前の記事で、学校説明会についての

詳しい記事がございますので、

そちらも合わせて御覧ください!!

www.adhd-gray-mama.com

 

 

 

 

 

 お知らせ

*******************

⇓受験本番まであとわずかの時期となりましたが、

イギリスでは受験期に品薄になる、

「フラワーエッセンス」

をお知らせします!!!⇓

 

 

 「フラワーエッセンス」は、

花や植物のパワーやエネルギーを転写したエッセンスが

お子様の「心」に働きかけ、

「不安」や「緊張」といったマイナスな感情を癒し、

本来の力を発揮させてくれます。

化学的な薬品ではないので、

副作用もなく、

安心してお子様にお使いいただけます。

 

 

現在、フラワーエッセンスは世界60ヶ国以上で

使われている自然療法です。

発祥の地イギリスからは、

日本にも年間80万本が輸出されています。

 

 

フラワーエッセンスは、特にヨーロッパなどの

海外ではよく知られていて、

ドラッグストアやスーパーマーケットでも

販売されていて、

たいへん身近な自然療法として親しまれているそうです。

 

 

薬局で処方される国や、

処方に際して保険適応されている国もあります。

 

 

私は、フラワーエッセンスを表参道の

学校で中級講座と上級講座を勉強しました。

 

 

昨年の受験期にはもちろん息子も使い、

普段臆病で不注意な息子が、

受験本番では力を思う存分発揮、

全ての受験校の合格を勝ち取りました。

 

 

今からの時期使っていただいても十分効果が

ございますので、ぜひ、使ってみていただきたいです。

 

 

以下、詳しい記事がございます。

合わせて御覧ください。

www.adhd-gray-mama.com

 

 

 

ヒーリングハーブス フラワーエッセンス ファイブフラワーレメディ 10ml

ヒーリングハーブス フラワーエッセンス ファイブフラワーレメディ 10ml

 

*↑イギリスでは受験期に品薄になる受験生必須エッセンスです↑