ADHDグレーゾーン息子ママの、中学受験全合格体験記!!

ADHDグレーゾーンの息子だけど、なんとしても中学受験を成功させたい!と猛奮闘、2019年度の中学受験で、首都圏の有名中学7校全て(立教新座、明大中野、明大八王子、開智、芝浦工大柏、専修大松戸、獨協埼玉)の合格を果たした成功体験記!わからないことは即調査!為せば成る!思い立ったら即行動!を合言葉に、鼻息荒いママバオー母と心優しい息子の二人三脚の道のり、その秘訣と秘密の全てをお教えします!日能研の役立ち情報も目一杯載せてくよ!

息子は高2になりました。人間は、変わるのか!?

こんにちは。

あまりにもご無沙汰しすぎてごめんなさい。

 

さて、ADHDグレーの息子は、高2になりました。

成績は、相変わらず全校生徒の中でも相当な上位です。

そして、相変わらずとことん優しい。

 

 

しかし、グレーの傾向は変わらず、やはりこれは一瞬でなくなるものではないのだなと実感します。

 

例えば、お風呂から上がった後、給湯器のスイッチを消す、換気扇をまわす、たったこれだけのことを、ものすごい確率で忘れます。

何百回言っただろう。

もちろん、優しく。

でも、忘れてしまうのです。

これが、息子の特性。

 

 

そこで、今更ながら、紙に書いて貼る、を再開しました。

小児科医の先生に、この子は視覚に惑わされる傾向が強いからこそ、紙に次やることを絵に書いて壁に貼るといい、とかつてアドバイスされた、あの方法です。

 

さすがに絵はいらないかなと思い、スイッチの近くに「消す」と書いた紙を貼る、ただこれだけですが、効果はテキメンですね!!

 

 

ガミガミ叱ってたけど、そうだ、同じ人間が急には変わらないのだと思い立ち、今更ながら紙に書く、を実行中です。

 

あとは、息子が座るリビングの机にも「朝の支度が終わってからスマホ見る」と書かせてはりました。

毎朝、ソファでくつろいでいるのに、でかけるまぎわに、あれがないこれがないって、なんかいこれを繰り返すねん、だったので、その対策です。

 

大学生になっても、社会人になっても、このやり方で通用するのかな。

私はメモ魔なので、やることリストをリビングの壁にベタベタ貼ります。

それと、同じなのかな?

 

少し不安になるけど、少しでも息子の苦手な特性の手助けしてあげたい。

そう思うママバオーです。