ADHDグレーゾーン息子ママの、中学受験全合格体験記!!

ADHDグレーゾーンの息子だけど、なんとしても中学受験を成功させたい!と猛奮闘、2019年度の中学受験で、首都圏の有名中学7校全て(立教新座、明大中野、明大八王子、開智、芝浦工大柏、専修大松戸、獨協埼玉)の合格を果たした成功体験記!わからないことは即調査!為せば成る!思い立ったら即行動!を合言葉に、鼻息荒いママバオー母と心優しい息子の二人三脚の道のり、その秘訣と秘密の全てをお教えします!日能研の役立ち情報も目一杯載せてくよ!

これから、受験生のために親ができること(食生活編①)

ワタミのお弁当は勧めたけど気を使ってないわけじゃない

 

前々回の記事で、働く母のため、

ワタミのお弁当をかなりお勧めしましたが、

私ママバオー、実は、すっごく食に気を使う人間です。

 

 

ので、ただ、母が楽をしたくて、

冷蔵弁当をお勧めしたわけではないのです。

 

食を気遣うきっかけ

 

過去の記事でも、

フラワーエッセンスや発芽玄米のGABAの

効果について、また、

受験生におすすめの食品やサプリなど

について、いろいろアドバイスをさせて

いただきました。

⇒ 

www.adhd-gray-mama.com

 

 

脳内伝達物質に栄養を与えるGABAを豊富に含む発芽米は、

ADHDグレーの息子のために食べ始め、

今でもずっと食べ続けてます。

白米4合に、発芽玄米1号混ぜれば、

食感も悪くなく、おいしく食べれますよ!

 

 

で、どうして私が食に気遣うようになったかというと。。😊

 

 

実は私、数年前の健康診断で、

ある持病が発覚してしまいました。

体内の主要な臓器に、

ガンになりやすい「タネ」

が見つかったのです。

 

 

それは、あくまでも「タネ」であって、

まだガンではありません。

でも、普通の方に比べると、この「タネ」があると、

10倍近くガンになりやすいのだそうです。

そして、ガンになると、

死亡率がかなり高い臓器であるため、

要注意な所見をいただいているのです。

 

 

現在は経過観察中で、

定期的に病院に通い、検査を続けています。

これがいつ、発病するかは、

誰もわからないけれども、

今40代で、このまま80歳まで

何もないことはないでしょうね、

と言われて数年経ち、

現在は経過観察中、定期的に

大きな病院で検査をしています。

 

 

 

 

わかった当時は、子ども達もまだ小さく、

それはショックで、

ああ、うちはガン家系だからとか、

心配事の多い生活を送ってしまったせいだとか、

いろいろ考え、泣いたり落ち込んだりしたものです。

 

 

 

更に、精神的に生真面目になりやすい性格のため、

パニック障害のような過呼吸発作に

苦しんでいたことも、

食に興味をもつようになった大きなきっかけです。

 

 

 

 というのも、たまたま知った食に関する講演や

書籍の中で、

私のような精神的な不安定さと貧血には、

大きな因果関係がありそうだということが

わかったのです!!!

これは、本当に、驚きでした。

そして、食や栄養について更に興味がわくように

なりました。

 

 

今できることを精一杯しようと決めて

 

そんなこんな、精神的にも肉体的にも

不安定だった日々を過ごしていたわけですが、

そこは、じっとしていない、私、ママバオー。

 

 

じっと悩むなら、まず行動の、私、ママバオー。

 

 

調べるならとことんやらなきゃ気が済まない、

私、ママバオー。

 

 

門を叩けば開かれるが信条の、

私、ママバオー。

 

 

 

そんな鼻息の荒い私が試行錯誤していくうちに、

要は、今を精一杯生きようと思ったのです。

 

 

 

持病がわかった当時、既に息子の受験勉強は

スタートしていました。

ので、その時には、

「これは命あるうちに、

なんとしても合格させてあげたい!

で、ぶっちゃけ、私が安心したい!!」

と強く思ったわけです。

 

 

 

ADHDグレーの息子がいるからこそ、

私がいつ闘病生活に入るかわからないと

いうことが判明したからこそ、

絶対合格させてあげたい!

というよりも、息子に失敗という結果を残さない

受験をさせてあげたいという気持ちを

新たにしました。

 

 

 つまり、、、、、

 

 

①私がいなくなっても息子を助けてくれる

先生や友達に出会える学校選び。

つまり、息子に本当に合っている、

つまり、息子自身が絶対行きたいと希望する

学校を受験すること。

 

せっかく受験して入学したのに、

こんな学校行きたくない!となっては元も子も

ありませんから。

 

 

②息子の実力を無視しすぎた、

背伸びしすぎた無理のある学校選びもしない。

不必要な不合格をもらう必要もないと思った。

目標は、有名校合格ではなく、

中学受験成功という事実を作ること。

 

 

③とはいえ、今精一杯頑張っている息子の

努力を無にしたくない。

また、学生生活を思い切り楽しんでほしいから、

やはり、大学付属校であることを第一条件にする。

 

 

 

・・・と、

こんな方針が固まったわけです。

 

 

そこで、私ができたのは、

基本、息子に寄り添うこと。

あとは、食生活に気を使ってあげること。

 

 

しかし、ここで言う食生活に気を遣うというのは、

栄養バランスだとか、健康に良い悪い、

という意味合いばかりでなくて、

まず、息子が

「家での食卓やお弁当を楽しみにしてくれる食事」

の意味も大きいです!!!

 

 

 ですから、そこで神経質にイライラしながら

献立を考えるのではなく、

あくまでお母さんが無理のない程度の

労力で、また、お子さんと楽しい食卓を囲む、

という気持ちを大切に、

まずは軽い気持ちで

読んでいただけたら幸いです😊

 

 

だからこそ、母の家事を楽にしてくれて、

家族の健康面にも配慮されたワタミの冷蔵弁当は、

美味しくて優秀だなと思い、おススメしたわけです!

 

 

続く。。